大阪大学とオプト、「アクセスログの構造化」に関する共同研究を開始 消費者行動を可視化

株式会社オプトは12月4日、大阪大学 産業科学研究所 古崎晃司准教授らの研究グループとの共同研究により、インターネットユーザーのアクセスログを構造化し、消費者行動の可視化を目指す産学共同研究を開始したことを発表した。URLの内容およびユーザーの行動を判別できる仕組みの構築を目指す。
本共同研究の成果を活用すれば、複雑かつ多様な情報を系統立った形で整理でき、アクセスログに含まれる非構造情報であるURLを構造化することが可能となる。これにより、さまざまなURLについて共通の意味付けを行うことによって、これまで十分に活用されてこなかったアクセスログの羅列を、誰でも簡単に分類・分析することが可能となる見込みだ。
将来的には、インターネットユーザーのサイバー空間における行動履歴からユーザー全体の行動特性を見ることを可能とし、行動特性の違いに応じたマーケティング戦略の立案を行うなど、企業や事業体の経営戦略の有力な検討材料として活用可能とする計画だ。
同社では、アクセスログを有効に活用できる形に変換するサービスの提供を目指す予定。