売れるネット広告社グループ、AI専門のマーケティング支援会社を設立

売れるネット広告社グループ株式会社は、「AI技術」を活用したマーケティング支援に特化する新会社『売れるAIマーケティング社株式会社』を、2025年8月5日付で設立したと発表した。
 
同社がこれまで培ってきた“売れるノウハウ”とAIを融合させることにより、同社グループ全体の組織をAIドリブンに変革し、クライアントに対しては想像を超えるマーケティング支援を提供していくという。
 
売れるAIマーケティング社では、D2C/EC/店舗の売上に寄与する「売れるAIシリーズ」の販売を中心として営業活動を実施予定で、代表は売れるネット広告社でCOO、CFO、CTOを歴任した福本朋哉氏が務める。同氏は2012年に売れるネット広告社に入社。「売れるD2Cつくーる」の開発責任者、コンサルティング責任者、セールス/マーケティング責任者として、執行役員COO・取締役CFO・CTOを歴任し、2024年からはデータ・AI関連事業責任者を務めている。
 
同社は、その圧倒的な業務効率化と新たな高付加価値サービスの提供によって、売れるAIマーケティング社が将来的にグループの成長を牽引する極めて重要なエンジンとなる、としている。
 
【新会社の概要】
名称:売れるAIマーケティング社株式会社
所在地:東京都港区台場二丁目3番1号
代表者の役職・氏名:代表取締役 福本朋哉
主な事業内容:AIマーケティング支援、AIに関する人材開発のための教育訓練事業、AIソフトウェア開発、コンサルティング・クリエイティブ制作
資本金:2000万円
設立年月日:2025年8月5日
 
 
■リリース
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04786/72ed25c9/76fe/49c1/a6f9/89989051083a/140120250804529556.pdf