海外9ヶ国「震災後の日本製品の購入意向は上昇」、博報堂がイメージ調査

株式会社博報堂 震災復興プロジェクト室は6月1日、海外の生活者の、日本や日本製品に対するイメージ・評価が、震災前と後でどう変化したのかを検証した調査結果を発表した。
5月9日~18日にエー・アイ・ピーと共同で実施したもので、中国、韓国、タイ、インド、インドネシア、ロシア、英国、アメリカ、ブラジルの20~49歳男女 各国300名×9ヶ国 計2700名から回答を得た。
まず、今回の東日本大震災に関しては、「地震や津波による被災」(65.0%)、「放射性物質の流出」(63.2%)といった事実を、半数以上の生活者が認知していた。さらに、周辺情報にあたる「外国人観光客は減少している」(60.2%)、「被災者は規律正しい」(47.0%)なども認知されていた。
日本に対する意見・評価は、「日本に早く復興してほしい」(62.8%)、「同情した」(56.8%)、「暴動起こらず規律正しい」(45.1%)といった“ポジティブ評価”が、「日本製品の高品質イメージ低下」(13.1%)「技術力イメージ低下」(15.6%)などの“ネガティブ評価”を全体で上回る結果となった。
そして、「日本製品の購入意向」についても、昨年(2010年)と現在を比べどう変化したかという問いで、「上昇した」+「やや上昇した」と回答した人(全業種平均35.7%)が、「低下した」+「やや低下」と回答した人(全業種平均14.9%)を大きく上回る結果となった。