アライドアーキテクツ、商品試用・クチコミサイトの対象をブログからツイッター・YouTubeなどに拡大
ソーシャルメディアマーケティングのアライドアーキテクツ株式会社は、昨年4月に開始したクチコミコミュニケーションサイト「モニタープラザ」を刷新、サイトの大幅リニューアルを図ると同時に18日よりサービス名称を『モニプラ』に変更した。
「モニタープラザ」は商品のモニターを募集しブログを使ってクチコミで宣伝してもらうサイト。
昨年4月のオープンして以来、世の中のソーシャルメディアに対する関心の急速な立ち上がりを受け、中堅・中小企業を中心に出展企業数を拡大し、累計500社を超える企業の出展実績を得ている。
今回リニューアルした『モニプラ』では、従来の「一般ブロガーと企業を結び付ける」というサービスにとどまらず、昨今盛り上がりを見せるTwitterユーザやYouTubeユーザおよび一般ネットユーザ(メールアドレス保持者)にまでサービスを拡張し、企業の利用を促進する。
ユーザーの利用は無料、企業の利用料金は月額5万円。