Yahoo!JAPAN、関連検索ワードのスパムを排除
SEM総合研究所の渡辺隆広所長が運営する『SEMリサーチ( http://www.sem-r.com/ )』において、Yahoo!JAPANが検索サービスで提供中の「関連検索ワード」のスパム対策を強化した旨の記事を掲載している。
関連検索ワードとは、ユーザーがよく検索する組み合わせのキーワードを、検索結果より上部に表示する機能。
表示される位置が検索結果よりも上位であることや、検索回数などを機械的に集計した結果を表示するだけの機能であることから、プログラムなどで大量に検索を行い、表示されるテキストを入れ替えるなどの行為が容易だった。
こうした背景からこの、関連検索に指定した文字列を表示するサービスを販売する業者も出始めていた。
今回のYahoo!JAPANのスパム排除は、こうした人為的と思われる関連検索ワードを削除したもの。
『Yahoo!JAPAN、関連検索ワードのフィルタを強化、スパム排除へ』
http://www.sem-r.com/09/20091103214341.html