CGMマーケティングとRSS 広告社、Twitter 連携バナー広告「Tweet banner」を共同開発
デジタルガレージや電通が出資する株式会社CGMマーケティング(CGMM)とインターネット広告の株式会社RSS広告社(RSS広告社)は、 15日より、Twitter の持つ様々な情報伝播機能を利用できるバナー広告「Tweet banner」を共同開発する。
「Tweet banner」は、Twitter内の情報をバナー広告や法人ウェブサイトに配信する広告商品。
バナーデザインに加え、バナー広告用TwitterAPI利用、初心者用Twitter ガイドサイト「twinavi」への登録及び紹介、広告配信システム利用が含まれたパッケージ商品となっている。
「Tweet banner」の利用によりTwitterでの発言内容が1時間以内にTwitter外部にあるバナー広告へ反映されるようになり、これまでのバナー広告では実現が困難であった広告表現が可能となる。
また、「Tweet banner」をきっかけとしたユーザーによる新規フォロー等のアクションにより、広告掲載期間終了後にも長期的にユーザーとコミュニケーションをとることができるようになる。
CGMMは、RSS 広告社とバナー配信技術パートナーとして提携し、Twitter のAPI 利用、運用ノウハウを提供、RSS 広告社はバナー生成技術と、様々なメディアや法人ホームページへの配信プラットフォームを提供する。
「Tweet banner」の対応メディア第1 弾として、株式会社クライテリア・コミュニケーションズの運営するアドネットワーク「ADJUST」で10月末より販売を開始する予定。