電通グループ4社、ユネスコ世界寺子屋運動20周年 記念イベント開催
社団法人日本ユネスコ協会連盟と株式会社電通、株式会社電通テック、株式会社電通国際情報サービス、株式会社サイバー・コミュニケーションズの電通4社が共催する、ユネスコ世界寺子屋運動20周年記念イベント「すすめ!ユネスコ世界寺子屋運動20周年」が、9月7日(月)・8日(火)の両日、電通汐留本社ビル1階ホールにて開催されている。
日本ユネスコが1989年に開始した「ユネスコ世界寺子屋運動」が本年20周年を迎えるに際し、9月8日の「国際識字デー」(1990年UNESCOが制定)にあわせて企画されたもの。
電通グループ4社は、「コミュニケーションの力を社会のために」という理念のもと、社会貢献の一環として2003年から「ユネスコ世界寺子屋運動」を支援してきた。
今回のイベントでは初日(7日)はプレスおよび関係者を集め、広報特使「世界寺子屋運動 まなびゲータ」に就任するフリーアナウンサー久保純子さんの任命式が、2日目(8日)はユネスコ世界寺子屋運動関係者を対象に、講演、活動紹介等が予定されている。