ニッチメディア
広告媒体データベース
ニッチメディア書籍
マーケティング資料
メルマガ登録
広告掲載
お問合せ
広告業界の最新広告情報・ニュースが5分で分かる。
スタートライズ広告ニュース
コラム最新一覧
2016-02-17
第3回:新規のテストをやるよりF2テストをやろう。
まず気づこう!転換率のほうがCPOよりカンタンだという事実に。どうも!すっかりご無沙汰しちゃいましたが、第3回目はいよいよ具体策に入っちゃいます!この話はホント...
2016-02-10
第4回:独立したら儲かるんですか?という質問に、独立して半...
2016年もスタートライズ広告ニュースの連載続くこととなりました。「株式会社はこ」の亀谷です。 一番自由にやらせていただいているこの連載コーナーですが、今年も...
2015-12-24
第2回:女性とキュレーションメディア
「顔の見えない“キュレーター”の記事でオンナゴコロが動くワケ」今やキュレーションメディアは、女性マーケティングを語る上で欠かせない「ハブ」としての...
2015-12-24
第2回:“健康食品”の定義を変えるかもしれない「機能性表示食...
2015年の桜花の季節でした。「トクホと機能性表示食品は、もともとの価値が違うんだよ」というトクホメーカーの主張に、食品専門家が「トクホがあるのに、似たような商品が...
2015-12-16
第3回:クロスメディアにおける「真の広告効果」を見極めるには
前回、前々回と、広告効果測定という観点から、テレビCMとWEB広告の性質の違いについて考えてみました。端的に言うと、WEB広告の効果は見えやすく、テレビCM...
2015-12-07
第3回:上手くいかない新規事業に見える1つの共通点 “すぐに...
実は、新規事業を応援する会社「株式会社はこ」の亀谷です。会社設立当初は、前職「売れるネット広告社」のイメージが強く、WEBの通販案件の相談が多かったのですが、最...
2015-12-02
第1回:最新女性クラスタとコミュニケーション戦略
大きなファッショントレンドが生まれにくくなったと言われる今の時代。その背景には女性の嗜好と価値感の多様化があります。今回のコラムでは、オンナゴコロをつかむ上...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
startrise.jp に関するツイート
凸版印刷、執行役員人事を発表 2022年6月29日付
東急エージェンシー、取締役・執行役員の異動および機構改革...
WOWOW、役員人事を発表 2022年6月22日付
ファンコミュニケーションズ、2022年5月の取扱高は前年同期比...
WOWOW加入件数、2022年5月は約19,000件減少で正味加入数265万...
第1回:最強の売れる広告マンになるための『50の小言』
第1回:私が「売れるネット広告社」を退職した理由って?
第4回:ネット広告の費用対効果を100%確実に上げる最強の『カ...
第6回:もし通販ダイレクトマーケターがiPhoneのランディング...
第2回:世の中の「ニーズ」はたった5つしかない