ニッチメディア
広告媒体データベース
ニッチメディア書籍
マーケティング資料
メルマガ登録
広告掲載
お問合せ
広告業界の最新広告情報・ニュースが5分で分かる。
スタートライズ広告ニュース
調査・その他の記事一覧
2016-03-22
女子小学生のスマホ使用率、初のパソコン超え KADOKAWAアス...
株式会社KADOKAWAアスキー・メディアワークスは、株式会社角川アスキー総合研究所と共同で実施した「子どもライフスタイル調査2016春」の結果を発表した。アスキー・メ...
2016-03-16
フジ・メディアHD、ゲーム事業を分社し「フジゲームス」設立
株式会社フジ・メディア・ホールディングス(以下「FMH」)及び、株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)は、ゲーム事業について簡易新設分割による分社を行い...
2016-03-16
Gunosyの福島CEO、フォーブス「アジアを代表する30歳未満」に...
経済紙「Forbes」(フォーブス)は、30歳未満の世界をリードする重要人物を選出した「30アンダー30」を発表。Gunosy代表取締役CEOの福島氏が、アジア版におけるメディア...
2016-02-24
電通、2015年日本の広告費を発表 4年連続で前年実績を上回る
株式会社電通は2月23日、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2015年(平成27年)日本の広告費」を発表した。2015年(1~12月)の日本の総広告費は、景...
2016-02-19
岡山市とぐるなび、食文化振興・観光振興で連携へ 食材や文...
ぐるなびと岡山市は2月18日、地域協働事業に関する連携協定を締結した。双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進し、地域活性を目指す。「観光振興」「食文化振...
2016-02-12
インフィード広告市場、2015年は2倍成長の768億円 サイバー...
株式会社サイバーエージェントは2月10日、ソーシャルメディアなどで導入が進む「インフィード広告」(メディア上で表示されるフィード型コンテンツと同じフォーマットで...
2016-01-26
博報堂、慶大G-SECと地域の資源を活用する“体験デザイン”を共...
慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所(サービスデザイン研究プロジェクト)と株式会社博報堂(博報堂イノベーションデザイン)は、地域の資源やリソースを活かし...
< 前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
東急エージェンシー、取締役・執行役員の異動および機構改革...
ファンコミュニケーションズ、2022年5月の取扱高は前年同期比...
WOWOW、役員人事を発表 2022年6月22日付
WOWOW加入件数、2022年5月は約19,000件減少で正味加入数265万...
アイケイ、2022年5月度の売上高は前年とほぼ変わらず
第1回:最強の売れる広告マンになるための『50の小言』
第6回:もし通販ダイレクトマーケターがiPhoneのランディング...
第4回:ネット広告の費用対効果を100%確実に上げる最強の『カ...
第1回:私が「売れるネット広告社」を退職した理由って?
第2回:世の中の「ニーズ」はたった5つしかない